第19回日本血管病理研究会

開催会場

事務局

第19回日本血管病理研究会
事務局
〒343-0032
埼玉県越谷市袋山560
順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院 内科
TEL 048-975-0321(代)
FAX 048-975-0018
Email
shigeto@juntendo.ac.jp

プログラム

9:30~9:35開会の辞

小林 茂人(順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院 内科)

▲ Top

9:35~10:20一般演題1「肺限局型MPA, GPA, ANCA関連中耳炎」

座長:吉田 雅治(東京医科大学 八王子医療センター腎臓内科)
宮崎 龍彦(岐阜大学医学部附属病院 病理部)

01肺限局型顕微鏡的多発血管炎の臨床病理学的検討

○本間 栄、鈴木 亜衣香、佐藤 敬太

東邦大学医学部 内科学講座 呼吸器内科学分野

02多発血管炎性肉芽腫症の経過中に急激な死の転帰をとり剖検で 心破裂が発見された一例

○宮崎 龍彦1)、久松 憲治1)2)、小林 一博1)2)、齊郷 智恵美1)3)、酒々井 夏子1)

1)岐阜大学医学部附属病院 病理部、2)岐阜大学大学院医学系研究科 腫瘍病理学分野、 3)岐阜大学大学院医学系研究科 形態機能病理学分野

03耳症状を初発とするANCA関連血管炎性中耳炎

○吉田 尚弘、長谷川 雅世、松澤 真吾、新鍋 晶浩、飯野 ゆき子

自治医科大学附属さいたま医療センター 耳鼻咽喉科

▲ Top

10:20~11:05一般演題2「EGPA(好酸球性多発血管炎性肉芽腫症)」

座長:吉田 雅治(東京医科大学 八王子医療センター腎臓内科)
宮崎 龍彦(岐阜大学医学部附属病院 病理部)

04緊満性水疱が多発した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の1例

○下坂 玲郁子

聖マリアンナ医科大学病院

05Eosinophilic granulomatosis with polyangiitisにおける皮膚血管炎の病理組織学的検討

○石橋 正史1)2)、河原 由恵3)、陳 科榮2)

1)日本鋼管病院 皮膚科、2)東京都済生会中央病院 皮膚科、3)けいゆう病院 皮膚科

06脳出血で死亡した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)の一例

○齋藤 督芸1)、宮澤 さやか1)、吉澤 亮1)、池谷 紀子1)、福岡 利仁1)、 軽部 美穂1)、吉原 堅1)、駒形 嘉紀1)、要 伸也1)、山田 明1)、有村 義宏1)2)、 下山田 博明2)、菅間 博2)

1)杏林大学医学部第一内科学教室 腎臓・リウマチ膠原病内科、2)杏林大学医学部病理学教室

▲ Top

11:05~11:55一般演題3「血管炎・血栓症発症の病理・病態」

座長:高橋 啓(東邦大学医療センター大橋病院 病理診断科)

07エタネルセプトによるCAWS誘導マウス動脈炎抑制機序の病理組織学的検討

○大原関 利章1)、横内 幸1)、榎本 泰典1)、勝碕 譲児1)、山田 仁美1)、伊原 文恵1)、三浦 典子2)、大野 尚仁2)、佐地 勉3)、鈴木 和男4)、直江 史郎5)、高橋 啓1)

1)東邦大学 医療センター大橋病院 病理診断科、2)東京薬科大学 薬学部 免疫学教室、 3)東邦大学 医療センター大森病院 小児科、4)帝京大学 医学部付属病院 安全管理部、 5)桐蔭横浜大学 先端医用工学センター

08冠動脈の血栓形成に関連する血管性因子

○山下 篤1)、盛口 清香2)、佐藤 勇一郎2)、浅田 祐士郎1)

1)宮崎大学 医学部 病理学講座 構造機能病態学分野、2)宮崎大学 医学部 附属病院 病理診断科

09リウマトイド血管炎を発症した患者とモデルラットでは血中抗ホスファチジルセリン・プロトロンビン複合体抗体が上昇している

○川上 民裕1)、竹内 そら1)、相馬 良直1)、川上 愛2)、外丸 詩野3)、石津 明洋2)

1)聖マリアンナ医科大学 皮膚科、2)北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野、 3)北海道大学大学院 医学研究科 分子病理学分野

▲ Top

11:55~12:05世話人会からのお知らせ

石津 明洋(日本血管病理研究会 事務局長)

▲ Top

12:15~13:15特別講演1 ランチョンセミナー

座長:鈴木 和男(帝京大学アジア国際感染症制御研究所所長、医学研究科国際感染症・危機管理部 教授)

血管炎の期待される新規治療について

八田 和大天理よろづ相談所病院 総合内科 部長、膠原病センター長

共催:帝人ファーマ株式会社

▲ Top

13:30~15:00一般演題4 「難解症例・手指壊疽・大型血管炎」

座長:有村 義宏(杏林大学 医学部第一内科学教室 腎臓・リウマチ膠原病内科)
松本 俊治(順天堂大学医学部附属練馬病院 病理診断科) 

10著明な血管壁石灰沈着を伴った炎症性脳病変の1例

○松本 俊治

順天堂大学医学部附属練馬病院 病理診断科

11リウマチ性多発筋痛症や多発性筋炎との鑑別を要した壊死性血管炎の1例

○岩崎 沙理1)3)、高瀬 崇宏2)、竿尾 光祐3)、鈴木 昭1)、石津 明洋4)

1)KKR札幌医療センター、2)苫小牧市立病院 内科、3)苫小牧市立病院 病理診断科、 4)北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野

12メチル酸イマチニブ内服中に、急速に両側手指壊疽が進行した 慢性維持透析患者の一例

○山谷 琴子1)、三上 勇人1)、吉倉 哲也1)、中馬 久美子1)、大澤 幸代1)、 高見 佳宏1)、塩野 さおり1)、本田 一穂2)、内藤 隆1)

1)東京労災病院、2)東京女子医科大学第二病理

13皮膚動脈炎から指趾の壊疽が生じ、結節性多発動脈炎とみなした1例

○大塚 陽子、木村 聡子、相馬 良直、川上 民裕

聖マリアンナ医科大学 皮膚科

14両側性の多発下腿潰瘍をきたした57歳の女性の診断と治療は?:Large-vessel GCA(巨細胞性動脈炎)の下腿病変でよいのか?

○小林 茂人1)、木田 一成1)、板津 智子1)、恩田 紀更1)、河井 正晶2)、 松本 俊治3)

1)順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院 内科、2)順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院 皮膚科、 3)順天堂大学医学部附属 練馬病院 病理診断科

15大型血管炎の症例集積研究から ―高安動脈炎の課題と治療戦略―

○倉沢 隆彦、太田 裕一朗、鈴木 勝也、竹内 勤

慶應義塾大学 医学部 リウマチ内科

▲ Top

15:00~16:30シンポジウム

座長:石津 明洋(北海道大学大学院保健科学研究院 病態解析学分野)

ANCA関連血管炎と好中球細胞外トラップ
(neutrophil extracellular traps:NETs)を正しく理解する

S1皮膚・肺病変を呈し低補体血症、IgG4高値、SSc関連自己抗体陽性 MPO-ANCA関連血管炎の1例 ―血管炎のNETs免疫組織学的解析を含め―

○吉田 雅治1)、山田 宗治1)、堺 則康1)、小松 秀平1)、冨安 朋宏1)、 尾田 高志1)、芹澤 博美2)

1)東京医科大学八王子医療センター 腎臓内科、2)東京医科大学八王子医療センター 病理診断部

S2抗好中球細胞質抗体(ANCA)-好中球細胞外トラップ(NETs)の悪循環

○中沢 大悟1)、楠 由宏1)、志田 玄貴1)、西尾 妙織1)、外丸 詩野2)、 渥美 達也1)、石津 明洋3)

1)北海道大学大学院 医学研究科 免疫・代謝内科学分野、 2)北海道大学大学院 医学研究科 分子病理学分野、 3)北海道大学大学院 保健科学研究院 病態解析学分野

S3好中球細胞外トラップ(NETs)を制御する物質:ラクトフェリン

○平橋 淳一1)、大久保 光修1)、神谷 真子2)、浦野 泰照2)、加賀谷 伸治3)

1)慶應義塾大学医学部 血液浄化・透析センター、 2)東京大学大学院医学系研究科生体情報学医用生体工学、3)NRLファーマ

▲ Top

16:40~17:40特別講演2 イブニング・レクチャー

座長:橋本 博史(順天堂大学 膠原病内科学 名誉教授)

難治性血管炎の診断・治療に有用な新規マーカー遺伝子の同定

野島 博大阪大学微生物病研究所・分子遺伝研究分野(感染症DNAチップ開発センター) 教授

共催:全薬工業株式会社・日本化薬株式会社

▲ Top

17:40~17:45閉会の辞

小林 茂人(順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院 内科)

▲ Top